楽しく出来る自分磨き
今日は専門学校に来てエアーブラシの技術を若い学生達に教えています。
最初は右も左もわからなかったような学生達も今では自力でいろいろとやっていけるようにまでなりました。色にしても基本となる色から様々な色を作り出していけるようになってきました。
出来るようになってきたのは、これまでにいろいろとやってきたからです。
自分にはエアーブラシは向かないと思いこんでしまって、自ら脱落組に入っていく学生も中にはいるのですが、事を決めているのは本人自身。
最初からプロのように上手くいく人なんていません!
自分の思うように上手くいかないからしばらくで諦めてしまうというのは単なる自分勝手にしか過ぎません。
成功していくための秘訣は、自分がやりたい事や目指したい事をただ楽しく続けていくだけで良いのです。失敗しても諦めずに続けていけば良いのです。
「あなたのやりたい事って何ですか?」
もしも自分のやりたい事がわからなかったら、エアーブラシくらいからやってみてはいかがですか?!
最初からプロのようにはいかないと思いますが、そんなところがエアーブラシのおもしろいところです。楽しく自分磨きが出来ていけますよっ!
ちょっと変に感じるかもしれませんが、エアーブラシは寺に修業に入いらなくても自宅で自分を鍛えていく修業が出来ていくというようなものです。しかも、マイペースで楽しみながらやっていけます。
あなたもエアーブラシで自分磨きをしてみませんか?
楽しみながら一生続けていけるエアーブラシの世界ですよ!
エアーブラシの世界に限らず他の世界でも、諦めないで楽しみながら続けていくことはすごく大切な事だと思います。
自分が楽しく続けていけるものを探し出していって下さい!
いきなり実現出来ないような大きな夢を見て挫折していくよりも、まずは小さな夢から徐々に夢を大きくしていけばいいんです。