こだわってこそ!続けていってこそ!
このブログは、私のこだわりのエアーブラシブログですが・・・
こだわってこそ!続けていってこそ!
というような私のこだわりがあります。
都合が悪くなってきたら他に逃げていくというのは好きではありません。
言ったことに責任をとっていってこそ!続けていってこそ! 成功につながっていくと私は思っています。
自分の言っている事に責任を持って!!
言っている事をちゃんとやっていれば信用はついていきますが、
言っている事とやっていることがいることが違っていれば段々と信用を失っていきます。
信用を失ってでも、一時の利を重要視するのか?
それとも、信用を得ながら末長く続けていけることを重要視するのか?
信用第一!
継続していってこそ!
カメレオンのように都合の良いようにやり方や言い方を七変化させていく商売のやりかたもあると思いますが、
そのやり方は信用を失っていく可能性が高いと私は考えています。
「みんなこの私について来なさい!任せなさい!」というような言い方をしていたのが、
ある日突然、「今後の私はもしかすると別の道にいくかもしれません。今までの言っていた件につきましては他の方に任せることにしましたので。」と変化したならば、それは信用を失うことになっていくと私は思います。
私はおそらく棺桶に入っていくまでエアーブラシの事でがんばっていくと思います。