HP-100C
------------------------
オリンポス エアーブラシ
HP-100C
------------------------
このエアーブラシが日本製エアーブラシの原点のようなもの。(このHP-100Cは新型100Cですが・・・)
ハンドピース=HPという表し方も塗料カップの形状を示したCというのもここから始まっているんです。
世界的にみても、ノズル口径が0.3mmの押しボタン式ダブルアクションタイプエアーブラシが現在でもエアーブラシの標準的な存在です。
イワタのエアーブラシなら、HPーCが最初で現在はそれが廃盤となり新しくHP-CP。
それらの元となっているのはこのオリンポスHP-100Cです。
- 関連記事
-
- イワタ トリガーグリップ HPA-TG (2008/12/03)
- HP-100C (2008/12/01)
- HP-SPB (2008/12/01)