訂正します。(PC-308について)
PC-308のエアー缶2本付きセットが完売です。
ガン(PC-308)本体はまだ少しあるようです。
PC-308(エアー缶2本付セット)の定価は25,000円。そのエアー缶付きセットが完売です。
ガン(PC-308)本体のみの定価は23,000円です。ガン本体のみは出荷可能です。
エアー缶の在庫が尽きてしまったので、新たにエアー缶の生産をかけなければエアー缶付きセットが組めないということでした。
500Lのエアー缶の生産はもう二度と生産出来ないようです。
400Lのエアー缶は大量の注文があれば生産可能だそうです。
350Lや250Lのエアー缶はまだ在庫が少々残っているようです。
在庫が尽きても大量の注文があれば生産もかけれるようです。
今回のお客様からの注文でわかったことなのですが、
オリンポスのエアー缶は他社のエアー缶と比べるとパワーやもちが全然違うようです。
その訳は中身に入っているガスの違いで新ガスと旧ガスの違いのためのようです。
今後は新ガスのものしか手に入らないのでは?と思って聞いてみたところ、
他社は無理だろうが、老舗のオリンポスは現在でもパワーの高いタイプのエアー缶の生産をかけることが可能だそうです。さすがですね!
カセットコンロのガスも同じような口の形をしているみたいなのですが、その部分はオリンポスの社長が考えたものだと関係者の方から聞いたことがあります。それだけガス缶、エアー缶と深く関わりがあるオリンポス社なのでしょう・・・。
PC-308のガンはエアーコンプレッサーとの接続も可能なので、たとえエアー缶が無くなってもエアーコンプレッサーがあれば大丈夫です。そのための接続アダプターも付いてきます。
私もこれを期にPC-308を一丁ゲットして今後の仕事に活用していきたいと思っております。
よく考えてみれば現場ですごく活躍しそうなガンだと思いました。
エアー缶にも付くというところがミソです。はしごや足場を登ってのちょっとした現場作業にすごく良いと思ったのです。
通常の缶スプレーは霧が荒いので仕上がりにあまり期待はかけられない状態ですが、高精度に出来ているPC-308を使ったならば仕上がりも良くなると思うし、使用する塗料もも好きなように調整出来るのですごく便利に使えると思います。
他のエアーブラシメーカーから出ているエアー缶も取り付くので、オリンポスのエアー缶が無くなっても大丈夫です。(他社のエアー缶は新ガスのためエアーのパワーやもちは若干落ちると思いますが・・・)
PC-308・・・
良く考えたもんだ。
- 関連記事
-
- 新エアーブラシ (2009/03/27)
- 訂正します。(PC-308について) (2009/03/25)
- PC-308 完売 (2009/03/23)