オリンポス製品の今後の販売価格について


オリンポスエアーブラシについてのお知らせがあります。

これまでオリンポス製品を1割引きで販売していましたが、
オリンポス社長から「今後は2割引きで販売していきましょう!」との言葉があったので
今後のオリンポス製品は部品も含めすべて2割引きでお世話していくことに致しました。

画材店やホームセンター等では、オリンポス製品の処分セールが行われていたり、すでに完売されているお店もあります。値引き具合はお店によって異なります。

エアーブラシは値段が安ければ良いというものではなく、
サポートをどれだけしてもらえるか?というところが大切な部分です。
購入する皆さんにはそのあたりをよく考えて購入していってほしいと思っております。

他のエアーブラシ通販サイトでオリンポス製品の扱いを再開したところも出てきております。
「オリンポス社は廃業しました!当店では部品を含めオリンポス製品はもう販売はしていません!」と強く言っていた販売店に対しては、なんと無責任な事を言っているんだ!これまでオリンポス製品を購入してくれたお客様へのアフターフォローはいったいどうするんだ!と思っておりました。言い方を都合の良いようにころころと変化させているところに個人的な多少のいらだちを感じている次第です。
オリンポス製品の販売を再開しはじめた販売店に対してはそんな反感もございますが、しかたのないこととして受け止めております。

TOTAL-Tとしましては信用が第一!
言い方ややり方をその時々で自分の都合の良いように変化させることもなく嘘もつかないことでお客様からの信用を得ていこうと思い日々の行動をとっております。

昨日びっくりしたことがありました。
オリンポス社が推薦するエアーブラシ専門店としてTOTAL-Tがお客様に紹介されていることをオリンポス社からのFAXで初めて知りました。
こちらとしては、自ら「エアーブラシ専門店です!」と強く意気込まず、知る人ぞ知る良心的なTOTAL-Tでありたい」とショッピングページの中で説明していたのですが、まさかオリンポス社長本人から推薦されるようになるまでになるとはこれまでまったく想像もしていませんでした。

オリンポス社長本人から推薦してくれている”エアーブラシ&小型スプレーガンの専門店 TOTAL-T”
と知り、涙が出そうなくらいに大変うれしく感謝の気持ちでいっぱいになりました。
これまで何年もがんばってきてよかった~!! とこれまでの苦労もぶっ飛ぶくらいのうれしさでした。

TOTAL-Tは信用第一でこれからもエアーブラシを愛する皆さんのためにがんばっていきますので今後共どうぞよろしくお願い致します。


PS:
オリンポス製品の通販サイトを立ち上げようと数ヶ月前から準備をすすめているのですが、多忙のために立ち上げが遅れている現状があります。

現段階では、知り合いに依頼した http://www.all-airbrush.com が
立ち上がっている状態ですのでよろしければそちらの通販サイトもご活用ください。


尚、本日から数日間、オリンポス社長が会社に不在のためにその間の注文分の出荷が数日遅れると思いますがどうぞご理解のほどよろしくお願い致します。
関連記事
edit

コメントの投稿

非公開コメント

Translation
世界各国の人が読めます。
プロフィール

エアーブラシ男 【T】

Author:エアーブラシ男 【T】
ホームページは こちら
FBページは こちら

カテゴリー
ツイート
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
更新履歴


カスタムペイント プロペインターが指導! 嬉しいやら恥ずかしいやら… (10/01)

エアーブラシ動画 ”知ってもソンしないコラム” (09/23)

ガンプラの行った先… (09/22)

エアーブラシに関する動画を4連チャンでユーチューブにUPしました。 (09/21)

オリンポスエアーブラシ お客様から頂いたご指摘・・・ (09/21)

オリンポスエアーブラシ お客様からのうれしい声 (08/17)

ハイラックスの最大積載量のステッカーがダサく感じたので・・・。 (07/28)

カンナムスパイダーRT ミラー マグネット仕様の件 (07/28)

カンナムスパイダーのパーキングブレーキが解除出来なくなった件 (07/28)

ハイスペックのエアーブラシ用コンプレッサーをほんの少しの出費(部品代2000円くらい!?)で自分で簡単に作れる時代となっています。(※モザイク有り動画) (06/08)

オリンポスエアーブラシの真実 【YUDIとエアーブラシ談】 (05/29)

ゲーミングチェアよりもコレだった! (05/14)

【新車に入ってしまった傷をエアーブラシで補修】使用道具やエアーブラシのさばき方等で仕上がり度合いもわかっちゃいます。 (03/24)

カーレース用ヘルメット3代目… (03/23)

ハイラックスの後部座席… (03/19)

カンナムスパイダーRTのミラーが取付かなくなってきたので… (03/13)

ハイラックスGRのプチカスタムを楽しむ! (03/13)

ハイラックスGRでTVを見る… (03/13)

高価なガラスコーティング液を大幅に節約する方法 (02/28)

超超安すぎた… (02/25)

ガラスコーティングをエアブラシでやると… (02/24)

ハイラックスリアゲートの内側に… (02/23)

ホテル最上階エレベータードア アートペイント仕事を無事に終了させることが出来ました。 (02/22)

02/20のツイートまとめ (02/21)

少量で高額なガラスコーティング剤を大幅に節約する方法・・・ (01/29)

更に楽しむ2023に! (12/31)

エアーブラシセットの動画に入ったコメントに答えています。 (12/25)

【バイクヘルメット塗装】ノズル口径0.2㎜のエアーブラシでクリアーコート作業まで全部出来ちゃいました! (12/22)

カスタムエアーブラシの作り方 (12/18)

【エアーブラシ教室】 TOTAL-Tが教えるHOW TO AIRBRUSH 1999~ のYouTube動画をまとめてみました。 (12/07)

速攻DIYで寒さ対策・・・。 (11/17)

エアーブラシ作業においてエアー圧力調整は必須的なんです。 (11/13)

DIYのすすめ・・・ (11/09)

中国製のエアーコンプレッサーTR-303ECが気になったので買ってみました。 (10/27)

試したいエアーコンプレッサーを買ってみた。 (10/26)

今は無きオリンポスエアーブラシ? (10/20)

劣化(白化)した黒色のプラスチック樹脂パーツを復活させてキレイを長持ちさせる方法。自分が行き着いた対策方法はこの方法でした。 (10/03)

移動販売カーの看板作り・・・ (09/24)

憧れの車ハイラックスを注文しちゃった! (09/24)

カンナムスパイダーのライトをLEDに・・・ (09/18)

エアーブラシで絵心・・・ (09/18)

カンナムスパイダー顔面部分の取り外し… (09/11)

こんな塗装・・・。 (08/14)

エアーブラシを使って木目補修 (08/07)

07/26のツイートまとめ (07/27)

エアーブラシで手描き絵 (07/26)

エアーブラシ専用のエアー缶でなくてもOKな時代に! (07/22)

ユンボに・・・ (07/22)

軽ボックスカーに全面エアーブラシ絵 (07/19)

エアーブラシでバイク補修 (07/09)

総記事数:
リンク
YouTube
エアーブラシペイント作品
QRコード
QR