オリンポスエアーブラシの本体及び部品のお世話について


オリンポスエアーブラシの本体及び部品のお世話についてですが、
製造元からの部品供給についての確約を得た上での行動です。
製造元が存在している限り大丈夫です。

製造元との関係も深く持っている私ですのでどうぞご安心下さい。
オリンポスの倉庫の中には山ほどの製品や部品がまだまだあります。
製品や部品がスクラップとなっていくよりも世に活かされるべきだと私は思っております。
オリンポスの製品や部品が山ほど作られたおかげで他社の日本のエアーブラシ製品が存在しているんです!

オリンポス社がエアーブラシの開発に情熱を注ぎ、製造元はそれに答えてエアーブラシ製品を作ってきました。
オリンポス社からの大量の受注があってこそなりたっていた製造元なのです。
それがなかったら現在あるの他社の日本製エアーブラシはたぶん存在していないでしょう・・・。
オリンポス社があったからこその今なのです。そのことを知っている人は非常に少ない状態です。

オリンポス社には感謝すべきだと思うんです。


私が最近思うことなのですが、

道具があーだこーだという前にまずはエアーブラシを楽しむことが大切だと思います。
エアーブラシは楽しくて良いものと世に広がっていくようにしていくことが先決だと思います。
エアーブラシを楽しむ人が増えていかなければ、今後の製造元もつぶれていってしまうかもしれません。

エアーブラシを取り扱っていたところは最近元気がありません。
その訳は、予想していたよりも売れない&儲からないからです。
現在はまだまだフォローが必要なエアーブラシなので、そのことを安易に考えてエアーブラシを取り扱ってしまっているから売れない&儲からないとなってしまっているのです。

エアーブラシを愛する人がエアーブラシを広めていく!やり方や楽しみ方を教え、同時に道具のお世話も良心的にしていくというかたちが理想と私は考えております。

エアーブラシは道具だけではなりたたないのです。
そのことをちゃんと理解して良心的にフォローしていく人たちが必要なんです。
自分の利だけを考えての行動はうまくいかないのです。
必要なのは”エアーブラシ愛”だと私は思うんです。

普通にやっていればエアーブラシ愛も自然に芽生えてきます!

皆さんも是非、LET'S ENJOY AIRBRUSH

関連記事
edit

コメントの投稿

非公開コメント

Translation
世界各国の人が読めます。
プロフィール

エアーブラシ男 【T】

Author:エアーブラシ男 【T】
ホームページは こちら
FBページは こちら

カテゴリー
ツイート
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
更新履歴


エアーブラシ動画 ”知ってもソンしないコラム” (09/23)

ガンプラの行った先… (09/22)

エアーブラシに関する動画を4連チャンでユーチューブにUPしました。 (09/21)

オリンポスエアーブラシ お客様から頂いたご指摘・・・ (09/21)

オリンポスエアーブラシ お客様からのうれしい声 (08/17)

ハイラックスの最大積載量のステッカーがダサく感じたので・・・。 (07/28)

カンナムスパイダーRT ミラー マグネット仕様の件 (07/28)

カンナムスパイダーのパーキングブレーキが解除出来なくなった件 (07/28)

ハイスペックのエアーブラシ用コンプレッサーをほんの少しの出費(部品代2000円くらい!?)で自分で簡単に作れる時代となっています。(※モザイク有り動画) (06/08)

オリンポスエアーブラシの真実 【YUDIとエアーブラシ談】 (05/29)

ゲーミングチェアよりもコレだった! (05/14)

【新車に入ってしまった傷をエアーブラシで補修】使用道具やエアーブラシのさばき方等で仕上がり度合いもわかっちゃいます。 (03/24)

カーレース用ヘルメット3代目… (03/23)

ハイラックスの後部座席… (03/19)

カンナムスパイダーRTのミラーが取付かなくなってきたので… (03/13)

ハイラックスGRのプチカスタムを楽しむ! (03/13)

ハイラックスGRでTVを見る… (03/13)

高価なガラスコーティング液を大幅に節約する方法 (02/28)

超超安すぎた… (02/25)

ガラスコーティングをエアブラシでやると… (02/24)

ハイラックスリアゲートの内側に… (02/23)

ホテル最上階エレベータードア アートペイント仕事を無事に終了させることが出来ました。 (02/22)

02/20のツイートまとめ (02/21)

少量で高額なガラスコーティング剤を大幅に節約する方法・・・ (01/29)

更に楽しむ2023に! (12/31)

エアーブラシセットの動画に入ったコメントに答えています。 (12/25)

【バイクヘルメット塗装】ノズル口径0.2㎜のエアーブラシでクリアーコート作業まで全部出来ちゃいました! (12/22)

カスタムエアーブラシの作り方 (12/18)

【エアーブラシ教室】 TOTAL-Tが教えるHOW TO AIRBRUSH 1999~ のYouTube動画をまとめてみました。 (12/07)

速攻DIYで寒さ対策・・・。 (11/17)

エアーブラシ作業においてエアー圧力調整は必須的なんです。 (11/13)

DIYのすすめ・・・ (11/09)

中国製のエアーコンプレッサーTR-303ECが気になったので買ってみました。 (10/27)

試したいエアーコンプレッサーを買ってみた。 (10/26)

今は無きオリンポスエアーブラシ? (10/20)

劣化(白化)した黒色のプラスチック樹脂パーツを復活させてキレイを長持ちさせる方法。自分が行き着いた対策方法はこの方法でした。 (10/03)

移動販売カーの看板作り・・・ (09/24)

憧れの車ハイラックスを注文しちゃった! (09/24)

カンナムスパイダーのライトをLEDに・・・ (09/18)

エアーブラシで絵心・・・ (09/18)

カンナムスパイダー顔面部分の取り外し… (09/11)

こんな塗装・・・。 (08/14)

エアーブラシを使って木目補修 (08/07)

07/26のツイートまとめ (07/27)

エアーブラシで手描き絵 (07/26)

エアーブラシ専用のエアー缶でなくてもOKな時代に! (07/22)

ユンボに・・・ (07/22)

軽ボックスカーに全面エアーブラシ絵 (07/19)

エアーブラシでバイク補修 (07/09)

少しづつ・・・ (06/27)

総記事数:
リンク
YouTube
エアーブラシペイント作品
QRコード
QR