山越え
HP-BRという機種のエアーブラシです。このエアーブラシが各販売店からの近頃のおすすめガンになっているような…。
細かな作業性をあまり重視していない場合は大丈夫です。何年も前に安めで良いかな?と私も考え購入して試してみたことがあるのですが、押しボタンレバーを操作する時の山越え部分にちょうどおいしい部分があるために細かな作業がしづらいということがわかりました。
なのでそれっきりのエアーブラシとなりました。
安いエアーブラシは手が出しやすいということもあって、不景気な今、販売店はこのようなエアーブラシをすすめていたりするのですが、私的にはちょっと…と思ったりしています。
また安価な台湾製のエアーブラシに三万円以上の値段を付けて客にスペシャルエアーブラシと言って売っているところもあります。
エアーブラシを販売しているところにもいろいろあるということです。
値段が安ければ良いというものでもないし、高ければ必ず良いというものでもありません。
初心者の方にしてみれば機種の選択はなかなか難しいと思いますが、なんなりとご相談下さい。
- 関連記事
-
- こんなエアーブラシ (2009/06/23)
- 山越え (2009/06/22)
- 逃がし弁 (2009/06/20)