エアーブラシは誰のものでもない!皆のもの!
人には独占欲というものがあると思うのですが・・・
本当は皆のものなのにそれを独り占めしようとしてしまう場合が人間には多々あります。
独り占めしようとすれば
「あの人は・・・」
と噂がたってしまうのは当たり前のことです。
だって、独占しようとしているその人の考えが行動や顔で表に出てしまっているから・・・。
「そんなことないよ!」と、とぼけていてもダメなんです。
絵も一緒だと思います。
心のある絵は暖かいし、そうでない絵は暖かくないと皆がわかるものです。
結果は神様が決めている!というよりも
その人の考えや行動で自然に決まってくるのだと思います。
結果に出てくるんです。
そんなふうに私は思っているから、
正直に普通に好きな事や良いと思った事をただやっているだけ。
これを期に、人の欲、あなたの欲を見直してみてはいかがでしょうか?
私も見直してみます。
今の私が言えることは少なくとも、
エアーブラシは私だけのものではなく、皆のものということは間違いないと思います。
まわりの人達に対する感謝の気持ちも忘れてはいけないと同時に思います。
まわりの人達やまわりの環境があっての今の自分、今のあなただと思うからです。
エアーブラシも他も、
あなただけのものではなく、それに関わっている皆のものだと思うんです。
独占欲・・・
あなたはどうですか?
- 関連記事
-
- こうなれば良い! (2009/07/02)
- エアーブラシは誰のものでもない!皆のもの! (2009/07/01)
- サイドカップの良いところ (2009/07/01)