エアーブラシ ノズル口径の本当のサイズを知る方法

ノズルにニードルが入った状態で
ニードルがノズル穴先から突き出ている境目部分にノギスを当てて測る方法があります。
黒い四角がノギスのはさみ部分です。
ノズル穴の内径をすごく正確に測れるというわけではないと思いますが、
ノギスを使ったこの方法で測っていけば、だいたいのノズル口径サイズがわかってきます。


この計測方法で自分がわかった事は、
各エアーブラシブランドが表記しているサイズと実際のサイズが随分と異なっているということでした。
0.18mmの表記されているものが、0.3mm以上あったりとか・・・。
オリンポスエアーブラシも含めて、各エアーブラシブランドが表記しているノズル口径サイズはあんまりあてにはならないという結果でした。
- 関連記事
-
- エアーブラシ 目線視線の事を考えればサイドカップ型となる (2022/01/22)
- エアーブラシ ノズル口径の本当のサイズを知る方法 (2022/01/22)
- エアブラシのノズル・・・ 日本製はゴムパッキンでごまかさない。 (2022/01/20)