日本のエアーブラシの歴史は100年を超えたところです。
私は、この先の100年200年後のエアーブラシの世界まで考えたり、心配したり・・・。
エアーブラシの魅力にハマってしまって、エアーブラシ三昧な人生を送っている私です。
edit
昨日、仲良くさせてもらっているエアーブラシ仲間と電話で長電話。
話の内容は、エアーブラシ絵を描いていく上での下書き有り無しの熱い議論や、デザインとアートの違いの話や、他にもいろいろ話ました。食い違っている互いの考えや気持ち等の尊重もし合いながらのとても良き会話でした。
エアーブラシを通じた出会いや仲間って、とても良いもんだなぁ~ とつくづく思いました。
自分は毎日24時間エアーブラシの事を考え続けているようなエアーブラシ馬鹿なのですが、自分の身の回りで日々起こるエアーブラシに関した出来事をここの日記に書いていくのもいいかもっ!って今思っています。
edit