ガラスコーティングをエアブラシでやると…

2液式でスプレー式のシラザン50に着目し、いろいろ試しております。
エアーブラシを使えば液の大幅な節約が出来るのではないか?と思って試しているのですが…
スポイトで取って2ccづつを合わせて4ccを作って、社外ハイラックスキャノピーの樹脂透明窓部分2箇所を裏表、車の屋根部分全体をやったのですが、まだ塗料カップの中に余っています。
エアーブラシを活用すればスゴい節約が出来るんです。







edit

エアーブラシでバイク補修

パーツを外して補修するのが本来ですが、エアーブラシを活用すればパーツが取り付いたままの補修も可能!

後はペイントテクニック次第です。

私がよく愛用しているエアーブラシはオリンポスHP-102C。
誰でも使える簡単操作だし、サーフェーサーもメタリックもクリアーも全然問題なしで、絵も普通に描けます。
小物であれば毎回コレ1本!って感じです。

#エアブラシ #エアーブラシ #ペイント #airbrush #バイク #補修






edit

所さんがエアーブラシを握ってる!!

TVコマーシャルでも瞬間的ではあるがエアーブラシが出てる! 所さんがエアーブラシを握ってる!!
ありがとう!所さん!

付けた画像はYouTube動画からのキャプチャー画像です。

所さんがエアーブラシ握ってる!


edit

こんな時はエアー缶が便利!

高所での作業時にはエアー缶が便利!
コンプレッサーもエアーホースも必要ありません。
工事現場での溶接部分とかに錆止め塗料や調色塗料とかをオリンポス精密スプレーガンに入れてエアー缶に直結してシャーっと!って感じです。
大きな企業の工事業者とかもオリンポスPC-308とエア缶との組み合わせでやってたりするんですよ!
オリンポスのエアーブラシはエアテックスのエア缶との相性が良いんですよ!

edit

"エアーブラシ ミスト トンネル ゲート”の研究開発

今日はこんな事をして遊んでいます。

エアーブラシならではの特徴を活かした新製品開発!?の実験と研究をして遊んでます。

複数のエアーブラシをセットした霧のミストトンネルゲートを作ろうとしています。
お店等の出入口にエアーブラシミストトンネルゲートを設置すれば、ウイルスの対策や夏の暑さ対策等で大活躍するのではないか!?と考えているのです。

品質が大変良い日本製エアーブラシの大量在庫があるTOTAL-Tだからこそ出来る事で社会貢献したいなぁ〜… という事です。

この製品企画
“エアーブラシミストトンネルゲート”を参考にしていったり真似して作っていっても全然OK!です。
皆様からのエアーブラシの大量ご購入お待ちしております!(笑)

edit

エアーブラシで木目補修

今日は天気が良いので現場仕事。
木目補修は腕の見せどころ…。
エアーブラシが使えるととても便利。
でも、なかなか大変な作業…。
#木目補修 #エアーブラシ

edit

ソファーの汚れがとれない・・・(困)  「そうだ!エアーブラシだ!」

買ったばかりの新品ソファーが汚れてしまったのですが、「そうだ!エアーブラシだ!」と思い、やってみたら瞬間的に補修完了しました。そのビフォアーアフター写真はこちらで見れます。

edit
Translation
世界各国の人が読めます。
プロフィール

エアーブラシ男 【T】

Author:エアーブラシ男 【T】
ホームページは こちら
FBページは こちら

カテゴリー
ツイート
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
更新履歴


YUDIとエアーブラシ談 (05/29)

ゲーミングチェアよりもコレだった! (05/14)

【新車に入ってしまった傷をエアーブラシで補修】使用道具やエアーブラシのさばき方等で仕上がり度合いもわかっちゃいます。 (03/24)

カーレース用ヘルメット3代目… (03/23)

ハイラックスの後部座席… (03/19)

カンナムスパイダーRTのミラーが取付かなくなってきたので… (03/13)

ハイラックスGRのプチカスタムを楽しむ! (03/13)

ハイラックスGRでTVを見る… (03/13)

高価なガラスコーティング液を大幅に節約する方法 (02/28)

超超安すぎた… (02/25)

ガラスコーティングをエアブラシでやると… (02/24)

ハイラックスリアゲートの内側に… (02/23)

ホテル最上階エレベータードア アートペイント仕事を無事に終了させることが出来ました。 (02/22)

02/20のツイートまとめ (02/21)

少量で高額なガラスコーティング剤を大幅に節約する方法・・・ (01/29)

更に楽しむ2023に! (12/31)

エアーブラシセットの動画に入ったコメントに答えています。 (12/25)

【バイクヘルメット塗装】ノズル口径0.2㎜のエアーブラシでクリアーコート作業まで全部出来ちゃいました! (12/22)

カスタムエアーブラシの作り方 (12/18)

【エアーブラシ教室】 TOTAL-Tが教えるHOW TO AIRBRUSH 1999~ のYouTube動画をまとめてみました。 (12/07)

速攻DIYで寒さ対策・・・。 (11/17)

エアーブラシ作業においてエアー圧力調整は必須的なんです。 (11/13)

DIYのすすめ・・・ (11/09)

中国製のエアーコンプレッサーTR-303ECが気になったので買ってみました。 (10/27)

試したいエアーコンプレッサーを買ってみた。 (10/26)

今は無きオリンポスエアーブラシ? (10/20)

劣化(白化)した黒色のプラスチック樹脂パーツを復活させてキレイを長持ちさせる方法。自分が行き着いた対策方法はこの方法でした。 (10/03)

移動販売カーの看板作り・・・ (09/24)

憧れの車ハイラックスを注文しちゃった! (09/24)

カンナムスパイダーのライトをLEDに・・・ (09/18)

エアーブラシで絵心・・・ (09/18)

カンナムスパイダー顔面部分の取り外し… (09/11)

こんな塗装・・・。 (08/14)

エアーブラシを使って木目補修 (08/07)

07/26のツイートまとめ (07/27)

エアーブラシで手描き絵 (07/26)

エアーブラシ専用のエアー缶でなくてもOKな時代に! (07/22)

ユンボに・・・ (07/22)

軽ボックスカーに全面エアーブラシ絵 (07/19)

エアーブラシでバイク補修 (07/09)

少しづつ・・・ (06/27)

軽ボックスカー全体にエアブラシ絵を入れますよ! (05/18)

太陽光発電 (05/17)

車のシャーシをエアブラシで! (05/09)

FJクルーザーいじり… (05/06)

オリンポスPC-308 (04/17)

MP-200A(1HOLE)の実際のノズル口径サイズ (04/16)

SP-Aの実際のノズル口径サイズ (04/16)

HP-100Cの実際のノズル口径サイズ (04/16)

HP-100Bの実際のノズル口径サイズ (04/16)

総記事数:
リンク
YouTube
エアーブラシペイント作品
QRコード
QR